自伝的創愛記〈9〉 「正直」の罪と罰

「正直に答えて」――ある日、教壇に
立った先生が真剣な顔でボクたちに
問いかけてきた。しかし、その問いに
答えることは、先生を裏切ることに
なるかもしれなかった――。
小学校3年からの2年半を、ボクは福岡市で過ごした。
担任は、初めてのおんな先生だった。少し肉づきのいい先生で、ボクたちの目には、「先生の体、ゴムマリのごたる」というふうに映っていた。
確か江頭先生とか言った。そのゴムマリが、昼休みになると、ボクたちを運動場に誘った。
「勉強もいいけど、体を動かして元気な体を作ることも大事よ」
そう言って、女の子にはゴム跳びの遊びを教え、ときには彼女たちと一緒になって遊びに興じたりもした。ボクたち男の子には、「先生とお相撲とろうか?」などと言って、組み合ったりもした。
喜んで、先生の体に飛びつく子もいた。
「先生の体、やわらかかぁ」
「フワッ……としとった」
「ほんに、ゴムマリのごたった」
ボクらは、口々にそう感想をもらした。
相撲が得意だったボクは、先生の腰にしがみつき、スカートのベルトをまわし代わりにつかんで、四つに組み合った。ボクの頭は、先生の胸に包まれていた。その胸がやわらかなクッションのようで気持ちよかった。
何とか先生を押しきろうとして力を込めてみるのだが、力を入れれば入れるほど、ボクの頭は先生のクッションの中に沈み込んで、息苦しくなる。思い切り息を吸うと、先生の体からは甘酢っぱいミルクのような香りが漂ってきて、鼻腔をくすぐった。
そうして先生と遊ぶ時間が、ボクは、けっこう好きでもあった。

そのゴムマリ先生が、ある日、険しい表情で教壇に立った。
全員を見回しながら、先生が口から発した言葉の調子が、母親が子どもを叱りつけるときのように重いので、教室は、一瞬、静まり返った。
「きょうは、先生、みんなに訊きたかことがあると」
ボクらは、「エッ」とおたがいの顔を見合わせた。
「残念なことだけど、みんなの間で私がえこひいきをしている――と言うとる人がいます。川上クンのことです」
担任は、初めてのおんな先生だった。少し肉づきのいい先生で、ボクたちの目には、「先生の体、ゴムマリのごたる」というふうに映っていた。
確か江頭先生とか言った。そのゴムマリが、昼休みになると、ボクたちを運動場に誘った。
「勉強もいいけど、体を動かして元気な体を作ることも大事よ」
そう言って、女の子にはゴム跳びの遊びを教え、ときには彼女たちと一緒になって遊びに興じたりもした。ボクたち男の子には、「先生とお相撲とろうか?」などと言って、組み合ったりもした。
喜んで、先生の体に飛びつく子もいた。
「先生の体、やわらかかぁ」
「フワッ……としとった」
「ほんに、ゴムマリのごたった」
ボクらは、口々にそう感想をもらした。
相撲が得意だったボクは、先生の腰にしがみつき、スカートのベルトをまわし代わりにつかんで、四つに組み合った。ボクの頭は、先生の胸に包まれていた。その胸がやわらかなクッションのようで気持ちよかった。
何とか先生を押しきろうとして力を込めてみるのだが、力を入れれば入れるほど、ボクの頭は先生のクッションの中に沈み込んで、息苦しくなる。思い切り息を吸うと、先生の体からは甘酢っぱいミルクのような香りが漂ってきて、鼻腔をくすぐった。
そうして先生と遊ぶ時間が、ボクは、けっこう好きでもあった。

そのゴムマリ先生が、ある日、険しい表情で教壇に立った。
全員を見回しながら、先生が口から発した言葉の調子が、母親が子どもを叱りつけるときのように重いので、教室は、一瞬、静まり返った。
「きょうは、先生、みんなに訊きたかことがあると」
ボクらは、「エッ」とおたがいの顔を見合わせた。
「残念なことだけど、みんなの間で私がえこひいきをしている――と言うとる人がいます。川上クンのことです」