「女性労働力」を「奴隷化」する「派遣労働」という仕組み

新聞を読む女  恋愛ジャーナル〈32〉 
実際に起こった出来事を長住流に解説します。

「女性の社会進出」を説く安倍政権は、その一方で、
「労働者派遣法」を改悪しようとしています。
この「派遣労働」こそ、「ワーキングプア」を生み出す元凶。
「社会進出」した女性は、「奴隷化」される……?


【SEOリンク・キーワード】 エロ 恋愛 恋愛小説 コミュニケーション 不倫



 安倍政権が、重要政策のひとつとして打ち出している「女性の社会進出」。
 女性の活躍を阻んでいる問題のひとつは、それなりに高等教育を受け、キャリアを身に着けた女性たちが、会社などで活躍する条件が整っていないことにある。
 前回は、そんな話をしました。
 しかし、筆者・長住に言わせていただくなら、こんな悩みに直面しているのは、社会全体から言うと、ほんのひと握りの上層階級だけ。深刻なのは、その下にいる大多数の「貧困層」です。
 一生懸命働いても、年収が300万に届かない、いわゆる「ワーキング・プア」と呼ばれる層。その層を構成しているのは、現在38.2%に上る(総務省・就業構造調査)と言われている「非正規雇用」の労働者です。
 その「非正規雇用」の比率が、女性だけに限ると、57.5%にも上ります。なんと、働く女性の6割近くが、パートやアルバイトといった「非正規雇用」。身分の保証もない、社会保険もない、失業保険もない、ボーナスもなければ、時給や日給は「時価」――という劣悪な条件の下で、働くことを余儀なくされている層です。
 これで「輝け!」と言われても、「あんた、何ゆうてんの? 現実を見いや」と、怒られてしまいまっせ、安倍さん――てなものです。

 女性の「非正規率」が高いのは、その職場が、飲食業などのサービス業、スーパーやコンビニの店員などの小売業、倉庫や運送などの流通業などに多いからですが、実は、これらの業界での「非正規社員」は、かなりの率が「派遣社員」で占められています。
 これこそが大問題!
 と長住は思っています。

「女性労働力」を「奴隷化」する「派遣会社」という存在

 実は、私にも、「派遣社員」として倉庫業界で働いた経験があります。
 「派遣社員」というのは、「派遣会社」に登録されたスタッフのことを言います。しかし、「社員」と言っても、「派遣会社」と「派遣労働者」の間に、なんらかの双務契約が成立しているわけではありません。あるのは、就業上の規則などを一方的に承諾させるだけの誓約関係のみ。
 「派遣会社」の側は、求職者に対して、身分や雇用の保証をするわけではなく、「仕事があればメールで連絡する」から「エントリーしてくれ」と求めるだけです。

 私が登録した派遣会社は、最近、TVでもしきりにCMを流したりしている「ヒューマン・トラスト」という会社でした。SMAPの中居正広が出てくるあのCMの会社です。
 この会社が扱っている求人の多くは、いわゆる「スポット」と呼ばれる派遣です。「○日から○日まで仕事があるから、○人、用意してくれ」という派遣先からの要請を受けて、必要な人数を送り込むという業務をこなしているのですが、実は、このシステムこそ、「ワーキング・プア」を生み出す最大の原因――と、長住は確信しています。

 私が経験した「ヒューマン・トラスト」の場合を例にとって、派遣社員が仕事にありつくまでの仕組みを解説しておきましょう。

「派遣労働者」が仕事にありつく仕組み

〈1〉就業を希望する人間は、まず、「派遣会社」のオフィスで面接を受け、エントリー・シートに必要事項を記入して、IDを取得します。――エントリーシートには、住所・電話番号などの個人情報のほか、希望する職種・勤務できる期間・曜日・時間帯なども記入しておきます。

〈2〉後日、希望する職種などに合致する「求人」があると、登録メンバー当てにメールが入ります。「これならできる」という仕事があれば、メールに添えられた「この仕事にエントリーする」という返信を自分の登録IDと共に送ります。――「確定」は早い者順で決められますから、就業希望者は、しょっちゅうメールをチェックしてないと、仕事にありつけなくなります。

〈3〉就業OKになると、集合時間・集合場所・持ち物などのメールが入るので、それを確認して「確認メール」を送る。

〈4〉当日は、「いま、家を出ます」という出発メール⇒集合場所に着いたという到着メール⇒これから仕事を始めるという始業メール⇒(就業)⇒いま、仕事を終えたという終業メールを送り、派遣先で「就業確認票」にサインをもらう。

〈5〉後日、「就業確認票」を持ってオフィスに行き、賃金を受け取る。

 以上が、「1ジョブ」あたりの仕事の流れ。
 一日あたり5000~7000円の日給を稼ぐために、一日中、メールをチェックし、5~6回のメールのやりとりをして仕事にありつき、後日、交通費をかけて賃金を受け取りに行くわけです。
 ちなみに、前出「ヒューマン・トラスト」の場合、賃金の受け取りは、壁に開けられた「穴」のような窓を通して行われます。こちらからは、中の様子が窺えない構造になっていました。
 これじゃ、まるで奴隷だな――と、筆者は感じました。
 ケイタイ一本で、顔も見えない相手に管理される奴隷。
 これが、「ワーキング・プア」を生み出す「スポット派遣」の実態です。

大量の「スポット派遣」を生み出す通信販売という事業

 「スポット(日雇い)」で働く労働者をもっとも必要としているのは、どんな業種だと思います?
 求人情報誌などを見る限り、「スポット求人」が目立って多いのは、以下の4業種です。

〈1〉警備業界……工事に伴う車両の誘導、イベント会場の警備など、不定期な仕事が発生するため。
〈2〉運送業界……会社、店舗、学校などの移転の際に、臨時の作業員が必要になるため。
〈3〉建設業界……施工期間だけの作業員が必要になるため。
〈4〉倉庫業界……特に商品の出荷などに伴う、仕分け・ピッキング・検品などの業務は、取り扱い量が日々、変動するため。

 筆者が経験したのは、〈4〉の倉庫業界。そこは、TVで一日中、「ショップ・チャンネル」という通販番組を流している「住商ロジスティクス」の倉庫でした。
 「ロジスティクス」というのは、原材料の調達から商品の保管、消費者への宣伝・広報活動、商品の発送までを一貫して行う「流通業務」の新しい考え方。わかりやすく言うと、倉庫業者が生産者と消費者を、物流を通して結びつけるシステム――と言っていいかと思います。
 そのシステムをもっとも効率的に運用しているのが、「通販業界」だろうと思われます。
 「通販」という業務を効率よく運用しようとしたら、解決しなければならない問題があります。それは、日々、変動する出荷量に合わせて、作業員の数を調節しなければならないという問題です。
 そこへ登場した願ったり叶ったりのシステムが、「スポット派遣」――というわけです。
 「通販会社」には、日々、注文が舞い込みます。その注文数に合わせて、「明日は作業員が○名必要」という数字を出し、派遣会社に連絡すると、派遣会社はそれに合わせて翌日の派遣人数を揃えます。
 「通販会社」にとって、こんなおいしいシステムはありません。作業員の「人件費」というロスを、最小限に抑えることができるからです。
 しかし、働く側にとってはどうでしょう?
 「きょうは仕事があったけれど、明日、どうなるかわからない」という状態が、半永久的に続くわけです。
 倉庫内でのピッキング(商品の棚から注文の商品を探し出して揃える作業)、検品、梱包などの作業に従事するのは、大部分が女性です。
 これで、「女性が輝く社会」が作れるのか?
 どう考えても、答えは「NO」です。

「労働者派遣法」を改悪しようとする安倍政権のネライ

 長住は、こう考えます。
 日本の産業界、特に流通業界を支える膨大な数の「非正規雇用」が減らない限り、日本社会の「格差」は埋まらない。
 その「非正規雇用」の大半を占める「派遣」という形の就労スタイルを原則禁止にでもしない限り、「格差」はどんどん広がる一方だ。
 日本に大量の「ワーキング・プア」を生み出している最大の原因は、女性に関して言えば、

 求人情報誌 ⇔ 派遣会社 ⇔ 通販会社&倉庫業者

 の連合軍が作り上げた「労働者使い捨てのシステム」としての「派遣労働」である。

 にもかかわらず、「女性の社会進出」を謳う安倍政権は、その口の裏で「労働者派遣法」の改正を進めようとしています。
 これまで「3年まで」と定められていた「派遣労働」の期間を「無期限」に変えようとしているのです。
 これでは、「ワーキングプア」を増やすだけではないか……?
 安倍政権が言う「女性活用」とは、家庭にくすぶっている女性労働力を市場にいぶり出して、「奴隷化」する施策に他ならないのではないか。
 長住はそう感じるのですが、みなさんはいかがでしょう?



 管理人の本、Kindle で販売を開始しました。よろしければ、ぜひ!

シリーズ「マリアたちへ」Vol.1
『チャボのラブレター』
2014年10月リリース
Kidle専用端末の他、アプリをダウンロードすれば、スマホでもPCでも、ご覧いただけます。
作品のダウンロードは、左の写真をクリックするか、下記から。
チャボのラブレター (マリアたちへ)

13 あなたの感想をClick Please!(ただいま無制限、押し放題中!)
管理人は、常に、フルマークがつくようにと、工夫して記事を作っています。
みなさんのひと押しで、喜んだり、反省したり……の日々です。
どうぞ正直な、しかしちょっぴり愛のこもった感想ポチをお願いいたします。


→この記事の主張はナルホドと思う(FC2 恋愛)
→この記事には共感できた(にほんぶろぐ村 恋愛)
→この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 このカテゴリーの記事一覧に戻る      トップメニューに戻る 

関連記事
拍手する

テーマ : 愛し方・愛され方
ジャンル : アダルト

コメントの投稿

非公開コメント

Re: タイトルなし

ウルフドッグさま

いつも、コメントありがとうございます。

> 何ヶ月か前の地域新聞に、「安倍首相は女性を幸せにする気が無いのだ」という発言が載っていました。

その地域新聞、ぜひ、読んでみたいですね。
たぶん、この総理には、ほんとうに苦しんでいる人たちの生活が、
想像もできてないのだろう――と思います。
「手取り13万」は、私の経験上、まだ、ましなほうかもしれませんよ。
もちろん、あの人は耐えられなんかしないでしょうけどね。

哲雄

何ヶ月か前の地域新聞に、「安倍首相は女性を幸せにする気が無いのだ」という発言が載っていました。幸せの価値観は人それぞれですが、女性が光り輝ける社会とするなら、首相にはその気が無いということになります。
首相に少ない収入(手取り13万円とか)で何とかやり繰りしている人達と同じ収入で生活させたら絶対、途中で逃げ出すでしょうけれど。
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR