青森県の離婚率が高く、石川県が低い「意外な理由」


 不純愛トーク   第234夜  
 日本文化を二分する「イル語圏」と「オル語圏」。恋愛や結婚の形も、「イル」と「オル」では、かなり違う。前回まで、何回かにわたって、そんな話をしてきました。今回は、その違いを「離婚率」から検証してみたいと思います――。

【今回のキーワード】 離婚率 一向宗 北陸
【SEOリンク・キーワード】 エッチ 官能小説 結婚 おひとり様 エロ 不倫

AKI 前回までの話からすると、哲ジイ、離婚率は、「オル語圏」のほうが高くなりそう……って気がするんですけど、そうはなってないんですか?

哲雄 まず、データから見てみましょうか? よく出てくる県別の離婚率なんだけど、ベスト10を挙げると、こうなってます。

離婚率」の高い都道府県ベスト10
  人口1000人あたりの離婚件数――2005年「人口動態統計」より

1位 沖縄県
2位 大阪府
3位 北海道
4位 福岡県
5位 宮崎県
6位 青森県
7位 高知県
8位 東京都
9位 神奈川県
10位 和歌山県

AKI エッ!? 沖縄が1位? ちょっと意外……。

哲雄 でしょ。これ、2005年の厚生労働省「人口動態統計」を元にしたデータなんだけど、ただ、ここで言ってる「離婚率」というのは、《人口1000人あたりの離婚件数》なんだよね。ということは、「婚姻率」が高い地域のほうが「離婚率」も高くなるってことになるよね。実は、沖縄は、「婚姻率」も、1位の東京に次いで、全国第2位なんだよね。結婚する人が多いから、当然、離婚件数も多くなる。つまり、この「離婚率」では、その地域の男女が「離婚しやすい」かどうかを測るものさしにはならない、ということです。

AKI 婚姻件数に対する離婚件数の割合を出さないと意味がないってことですね? そういうデータはないんですか?

哲雄 あります。「相対離婚率」と言うんですが、これは、《離婚件数÷婚姻件数》という数式で割り出していきます。単純に、結婚したカップルの何%が離婚したかを出した数字ですから、この数字は、文字通り「離婚しやすい地域」の指標になると思います。そのベスト10は、こうなってました。

「相対離婚率」の高い都道府県ベスト10
  離婚件数÷婚姻件数(単位:%)――2005年「人口動態統計」より

1位 青森県……49.8
2位 高知県……47.7
3位 北海道……45.7
4位 宮崎県……44.4
5位 和歌山県…44.2
6位 徳島県……43.6
7位 佐賀県……42.5
8位 長崎県……42.1
9位 沖縄県……41.7
10位 愛媛県……41.6

AKI エーッ!? 青森、すごーい! 結婚した人のほとんど半分が離婚しちゃってる。

哲雄 不思議でしょ? ベスト10中、青森と北海道以外は、すべて「オル語圏」。北海道は、確かに地理的には「イル語圏」に属していますが、明治以降、その開拓に当たったのは、多くは、九州人だったりしますから、文化的には、「オル語」の影響下にあるとも言えます。とすると、青森だけが、「イル語圏」では突出して離婚率が高い、ということになります。

AKI どうして? どうして?

哲雄 『県民性』という本を書いた祖父江孝男という文化人類学者がいるんだけど、この先生が津軽の農村地方でロールシャッハ・テストによる意識調査を実施したことがあります。それによると、この地域の人たちには、自分の感情を表に表さない抑圧傾向が、他の地域と比べて著しく高い。青森県人、特に津軽人の気質の特徴としてよく語られる「はにかみ」も、その性質をよく表した言葉だと思います。ふだんは、思ったことを口にせず、胸の内にグッと抑え込むのだけど、いったん酒が入ると、延々とクダを巻く。これを土地の言葉で「ゴンボほる」(駄々をこねる。不満を言う=「ゴンボ」は「ゴボウ」の意)と言うのですが、この言葉が定着しているのは、青森・秋田・岩手などの東北地方北部3県なんですね。

AKI そうか。ふだんは言いたいことを口にしないでガマンしているから、不満が爆発したときには、「もう、ガマンできない。別れる」になってしまうのかもしれませんね。

哲雄 青森というのは、複雑な土地でね、同じ青森県なのに、津軽と南部では、言葉も気質もかなり違う。何よりも、同県人なのに、おたがいをものすごく嫌い合っています。

AKI 南部っていうのは……?

哲雄 八戸なんかが含まれる地域だけど、こちらは旧南部藩の所領で、むしろ岩手の北部と地域的には一体感がある。そして、南部のほうがいくぶん開放的だと言われてます。

AKI ね、他の「イル語圏」はどうなんですか? ベスト10には顔を出してきませんけど……。

哲雄 福島が41.2%で11位に顔を出していますが、あとは、軒並み30%台で、離婚率は低いほうに含まれてますね。ちなみに、相対離婚率が低いほうのベスト10もご紹介しておきましょうか?

「相対離婚率」の低い都道府県ベスト10
  離婚件数÷婚姻件数(単位:%)――2005年「人口動態統計」より

1位 石川県……31.3
2位 新潟県……31.7
2位 東京都……31.7
4位 愛知県……31.8
5位 福井県……31.9
5位 滋賀県……31.9
7位 富山県……32.2
8位 神奈川県…32.8
9位 岐阜県……33.7
10位 島根県……33.8


AKI あれ……?

哲雄 何か気づきました?

AKI 日本海側が多い……。

哲雄 だよね。北陸の4県がすべて、ベスト10入りしてますよね。そして、東京と神奈川を除けば、こちらもほとんど「オル語圏」。東京とか神奈川っていうのは、全国からいろんな人たちが集まっている地域なので、元々の地域性なんていうのは、ほとんど失われてしまってると考えたほうがいいでしょうね。この2つを除外すると、離婚率が低い地域を特徴づけているのは、次の4つの要素です。このうちのどれか、あるいはいくつかに該当する地域である、というのが、なんだか気になるんですよね。

離婚率が低い地域に共通する特徴
  ①日本海に面している。
  ②質素・倹約の気風が強く、「ケチ」などと評されることが多い地域である。
  ③「オル語圏」である。
  ④一向宗(浄土真宗)の盛んだった地域である。


AKI 一向宗が何か関係あるんですかね。

哲雄 前回も話したと思うけど、一向宗の盛んな地域では、「念仏講」も活発に開かれていました。「念仏講」というのは、信徒たちが集まってお経を唱えたりする集まりなんだけど、おそらく「講組結合」の中でも、もっとも強い結合なんじゃないかと私は思います。なにしろ、信長も手こずるような一揆を起こしちゃったりしたわけだからね。

AKI つまり、団結力も強かったってことですよね。

哲雄 そうです。そして、そんな念仏講の中で、共通の生活信条のようなものが作り上げられていきます。これらの地域では、熱心に念仏を唱えること、勤勉に働くこと、質素倹約に努めてお金を残すこと。これらが、共通の生活信条として広く定着しました。ちょうど、ヨーロッパでプロテスタンティズムが資本主義を生み出したようにね。

AKI そうか。「一向宗が盛ん」ということと「質素・倹約の気風」というのは、どこかでリンクしてるんですね? そして、「オル語圏」だから、そういう「講」の結合も強かった。じゃ、「日本海側」っていうのは?

哲雄 たまたま、一向宗の強かった地域ってこともあると思うんだけど、私は、もうひとつの可能性について考えています。

AKI もうひとつの可能性? それは何? 5、4、3……ハイ、どうぞ。

哲雄 あくまで、私の仮説ですが、日本人の気質を考える上で、「オル」「イル」の文化圏と同じくらい重要な要素として、「太平洋気質」と「日本海気質」というものがあるんじゃないか――と思っているんです。

AKI それ、興味ある。

哲雄 では、その話は次回に。ところで、AKIクン、キミの出身地は?

AKI ハァ、まんず、私は秋田だども……。

哲雄 なるほど、それで……かぁ。ナットク。

AKI 何がナットクなんです?

哲雄 ヒ・ミ・ツ!

AKI エーッ、教えてくださいよォ~。

哲雄 それは、また、いずれ。じゃね。


13 あなたの感想をClick Please!(無制限、押し放題!)

管理人は常に、下記3つの要素を満たせるように、脳みそに汗をかきながら、記事をしたためています。
あなたの押してくださったポイントを見ては、喜んだり、反省したりの日々です。
どうぞ、正直な、しかしちょっぴり愛情のこもった感想ポチをお送りください。よろしくお願いいたします。


 160 この記事はためになった(FC2 恋愛)
 160 この記事に共感した(にほんぶろぐ村 恋愛)
 160 この記事は面白かった(人気ブログランキング 恋愛)

 →このテーマの記事一覧に戻る       →トップメニューに戻る  

関連記事
拍手する

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ご無沙汰です。

さま

久しぶりにちょうだいしたコメント、
「きのどくな」(て言いますよね)です。
輝さんは、石川県ご出身ですか?
能登も、加賀も、私には、ちょっとロマンをかき立てられる土地です。
これからも、どうぞ、よろしく。

ご無沙汰です。

長住様の素晴らしい記事に私の無粋なコメントは似つかわしく無いのですが、私の出身地が一位…、それを知り嬉々としているのです…(*^-^*)ι
確かに『離婚した』と言う話はあまり耳にしません。
それにしても不思議なものです。こうやって数値化されて初めてわかる意外な県民性に気付かされると、普段地味で目立たない石川県ですが……嬉しいです!(`・ω・)
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
Profile
プロフ画像《当ブログの管理人》
シランケン・重松シュタイン…独自の人間関係論を元に、長住哲雄のペンネームで数々の著書を刊行してきたエッセイスト&編集者。この度、思うところあって、ペンネームを変えました

    姉妹サイト    

《みなさんの投票で恋愛常識を作ります》
★投票!デート&Hの常識

《管理人の小説をこちで保管》
おとなの恋愛小説倶楽部

Since 2009.2.3


 このブログの読者になってくださる方は 

不純愛講座 by 長住哲雄 - にほんブログ村


管理人の近著
 シランケン重松としての著書 


『初夜盗り
物語』


2022年8月発売
虹BOOKS


かつて、嫁ぐ娘の
初夜権は、土地の
権力者がものにして
いた――。
定価:650円


『裏タイプ~
あなたは人の目には「こんなタイプ」に見えている



2022年8月発売
虹BOOKS

人の目に映るあなたは
期待したタイプでは
ない。その理由。
定価:1500円

『盆かか
三日間だけの交換妻


2020年9月発売
虹BOOKS

盆が来ると、新妻の妙は
三日間、あの男の
「かか」になる――。
筆者初の官能小説。
定価:200円

お読みになりたい方は、下記よりどうぞ。
★Kindle版で読む
★BOOK☆WALKER版で読む



『好きを伝える技術』

2019年発売11月発売
虹BOOKS


「好き」「愛してる」と口にするより
雄弁にあなたの恋を語ってくれる
メタメッセージ。
勇気がなくても、口ベタでも、
これならあなたの想いは
確実に伝わる!
定価:600円




 長住哲雄としての著書です 


写真をクリックすると、詳細ページへ。

長編小説

『妻は、おふたり様にひとりずつ』

2016年3月発売
虹BOOKS


3人に1人が結婚できなくなる
と言われる格差社会の片隅で、
2人の男と1人の女が出会い、
シェア生活を始めます。
愛を分かち合うその生活から
創り出される「地縁家族」とは?
定価:342円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.2

『「聖少女」
6年2組の神隠し』

2015年7月発売
虹BOOKS

ビンタが支配する教室から
突然、姿を消した美少女。
40年後、その真実をボクは知る…。
定価:122円



シリーズ
マリアたちへ――Vol.1

『チャボの
ラブレター』

2014年10月発売
虹BOOKS

美しい養護教諭・チャボと、
中学生だった「ボク」の淡い恋物語です。
定価:122円

  全国有名書店で販売中  

写真をクリックすると、詳細ページに。

『すぐ感情的に
なる人から
傷つけられない本』

2015年9月発売
こう書房
定価 1400円+税

あなたを取り巻く
「困った感情」の毒から
自分を守る知恵を網羅!



『これであなたも
「雑談」名人』


2014年4月発売
成美堂出版
定価 530円+税

あなたの「雑談」から
「5秒の沈黙」をなくす
雑談の秘訣を満載!


30秒でつかみ、
1分でウケる
『雑談の技術』


2007年6月発売
こう書房
定価 1300円+税

「あの人と話すと面白い」
と言われる
雑談のテクを網羅。

★オーディオブック(CD)も、
好評発売中です!


――など多数。
ランキング&検索サイト
  総合ランキング・検索  

FC2ブログ~恋愛(モテ)
にほんブログ村~恋愛観
にほんブログ村~恋愛小説(愛欲)
人気ブログランキング~恋愛



 ジャンル別ランキング&検索 

《Hな体験、画像などの検索サイト》
愛と官能の美学愛と官能の美学


《当ブログの成分・評価が確認できます》


おすすめ恋愛サイトです
いつも訪問している恋愛系ブログを、
独断でカテゴリーに分けてご紹介します。

悪魔
勉強になります
「愛」と「性」を
究めたいあなたに


《性を究める》
★性生活に必要なモノ
★セックスにまつわるエトセトラ
★飽きないセックスを極める
★真面目にワイ談~エロ親父の独り言



《性の不安に》
★自宅でチェック! 性病検査



女の子「男と女」はまるで劇場
いろいろな愛の形
その悦びと不安


《不倫》
★幸せネル子の奔放自在な日々

《MとSの話》
★M顔で野生児だった私の半生

《国際結婚》
★アンビリーバブルなアメリカ人と日本人

《障害者とフーゾク》
★KAGEMUSYAの裏徒然日記

妻くすぐられます
カレと彼女の
ちょっとHな告白


★嫁の体験リポート
★レス婚~なんだか寂しい結婚生活

女王写真&Hな告白
赤裸な姿を美しく
大胆に魅せてくれます


《美しい自分を見せて、読ませてくれます》
★Scandalous Lady

音楽女
ちょいエロなサイトです
他人の愛と性を
のぞき見


《Hな投稿集》
★人妻さとみの秘密の告白
★エッチな告白体験談ブログ


上記分類にご不満のブログ運営者さまは、管理人までご連絡ください。
創作系&日記系☆おすすめリンク
読むたびに笑ったり、感動したり、
勉強になったりするサイトです。

女の子ヘッドホン

読む悦び、見る愉しみを!
小説&エッセイ&写真

《官能小説》
★~艶月~
★愛ラブYOU

《おとなのメルヘン&ラブストーリー》
Precious Things

《ミステリー》
★コーヒーにスプーン一杯のミステリーを

《書評・レヴュー・文芸批評》
★新人賞を取って作家になる
★頭おかしい認定ニャ
★読書と足跡
★緑に向かって New

《写真&詩、エッセイ、日記》
★中高年が止まらない New
★質素に生きる
★エッチなモノクローム
★JAPAN△TENT
★いろいろフォト

傘と女性ユーモアあふれるブログです
いつもクスリと
笑わせられます


スクーター
社会派なあなたへ
政治のこと、社会のこと

《政治批評&社会批評》
★真実を探すブログ
★Everyone says I love you!

  素材をお借りしました   

★写真素材・足成
★無料画像素材のプロ・フォト
★カツのGIFアニメ
★無料イラスト配布サイトマンガトップ

上記分類にご不満のブログ運営者さまは、
管理人までご連絡ください。
にほんブログ村ランキング
にほんブログ村内の各種ランキング、 新着記事などを表示します。
アクセスランキング
リンク元別の1週間のアクセス・ランキング。

検索フォーム
QRコード
QR